笑顔があふれる放課後等デイサービス

自閉症、アスペルガー症候群、注意欠陥・多動性障がいなどを含む発達障害は、年齢や環境によって症状が変動します。奈良を拠点に、安心して過ごせる場所づくりと個性を伸ばす自立支援をご提供しています。

障がいの状況に合わせて丁寧にサポート

  • ハートのマーク3

    理解

    優れた能力を発揮

  • キラキラ 3

    会得

    意思伝達の方法

  • 花アイコン4

    社会性

    協調性やルール

奈良

check!

見学や体験をお申し込みください

発達障害の種類や特性に合わせて学習支援や生活支援を行う放課後等デイサービス

  • Point 01

    輝く個性と能力を見極めます

    発達障害は他人との関係づくりやコミュニケーションが苦手な場合が多いといわれていますが、その一方で優れた個性と能力が発揮されます。個々の特性をよく理解し、放課後等デイサービスでの活動で能力が伸びるようサポートします。

  • Point 02

    コミュニケーションを円滑に

    障がいと個性の境界線がわかりにくく、本人が何に困っているのか汲み取るのが難しいことがあるかもしれません。指導員や少人数の友達との関わりを通じ、コミュニケーション能力を高められるような自立支援を奈良から展開しています。

  • Point 03

    学校や社会で役立つ学びを

    ルールを守ることや集団の中で行動を合わせること、1つのことに集中することなど、療育に精通した指導員が無理なく丁寧に指導します。奈良を拠点に、発達障害を持つ子どもに学校や社会で役立つ学びの場をご提供します。

お気軽にご連絡ください

営業時間 9:00~18:00

皆様が通いやすい環境を整え同じ思いを持つ仲間と一緒に望む未来を叶える

Company

株式会社やまと

住所

〒633-0091

奈良県桜井市大字桜井192-2

Google MAPで確認する
電話番号

0744-48-3930

0744-48-3930

営業時間

9:00~18:00

定休日

日,祝

代表者

原田 秀昭

設立

2012年12月12日

資本金

3,000,000円

事業内容

相談支援業

福祉事業

放課後等デイサービス

就労移行支援/就労準備支援

かれー家やまと/子ども食堂

許可番号

視程障害児通所支援事業者指定:2950470449

指定障害児通所支援事業者指定:2750820165

就労移行支援(一般型)事業所指定:3310202910

就労定着支援(一般型)事業所指定:3310203389

自立訓練(生活訓練)事業所指定:3310202910

古物商許可:奈良県公安委員会 第641050000639号

ホームページ

https://yamato-dream.com/

小学生や中学生の方も放課後に気軽に立ち寄れるように、広い地域に複数の学びの施設をご用意いたしました。集団生活や勉強へのストレスや不安を持つお子様が、少しずつご自身のペースで個性を伸ばし、スムーズなコミュニケーション方法を学べる場として、ご利用いただけます。

若者サポートステーションやまと

所在地

〒633-0091
奈良県桜井市桜井192-2

Google MAPで確認する
TEL

0744-44-2055

0744-44-2055

FAX番号 0744-44-2056

障がい特性に合わせて支援する施設を奈良周辺でお探しなら

株式会社やまとのこだわり

無理なく楽しみながら成長できる自立支援をご提供しています

学校での勉強や生活においてストレスや問題を抱える小学生、中学生、高校生を対象に、放課後や休暇の時間を活用した療育支援を行っています。知的障がいや難病などを抱え、市町村の窓口で障がい福祉サービス受給証を受け取ることによって放課後等デイサービスをご利用いただけます。現在のお子さまの学習環境や生活についてお悩みやご心配な点がありましたらいつでも遠慮なくご相談ください。
広汎性発達障害は、周囲の理解が十分に得られないだけでなく、本人や保護者の方にとっても悩みや困りごとがわかりにくいケースがあります。その一方では、一人ひとりに特有の個性や優れた能力が光り輝くことが多く、巧みに指導することで可能性を大きく広げることができます。経験豊富な指導員が一人ひとりの成長を見守り、大人への階段を順調に上れるようお手伝いします。

応募フォーム Entry