子どもや若者たちに希望にあふれる未来を

拠点の奈良から幅広い自立支援事業を展開

少子高齢化、過酷な労働環境、非正規雇用の蔓延といった課題が山積みの時代にあって、無限の可能性を秘めた子どもや若者たちが未来に希望を持って歩めるようお手伝いしたいと願い、奈良を拠点として継続的な自立支援事業を広く展開しています。小学生、中学生、高校生を対象に、学校以外の場所に心が落ち着く居場所を見つけ、暮らしにおける基本的な動作や集団適応のサポートを含めた生活支援、学習支援を行っています。また、知的障がいや難病を抱える方で一般就労を目指す方のために、知識やスキル向上をサポートしております。

自分らしさを見つけて楽しく過ごせる場所づくりと就労支援に力を入れています

Company

株式会社やまと

住所

〒633-0091

奈良県桜井市大字桜井192-2

Google MAPで確認する
電話番号

0744-48-3930

0744-48-3930

営業時間

9:00~18:00

定休日

日,祝

代表者

原田 秀昭

設立

2012年12月12日

資本金

3,000,000円

事業内容

相談支援業

福祉事業

放課後等デイサービス

就労移行支援/就労準備支援

かれー家やまと/子ども食堂

許可番号

視程障害児通所支援事業者指定:2950470449

指定障害児通所支援事業者指定:2750820165

就労移行支援(一般型)事業所指定:3310202910

就労定着支援(一般型)事業所指定:3310203389

自立訓練(生活訓練)事業所指定:3310202910

古物商許可:奈良県公安委員会 第641050000639号

ホームページ

https://yamato-dream.com/

小学生や中学生の方も放課後に気軽に立ち寄れるように、広い地域に複数の学びの施設をご用意いたしました。集団生活や勉強へのストレスや不安を持つお子様が、少しずつご自身のペースで個性を伸ばし、スムーズなコミュニケーション方法を学べる場として、ご利用いただけます。

お困りの内容や問題に関わりなくどのようなことでも気軽にご相談ください

日本には、生活や就労、勉強、福祉などの分野で困った時に活用できる制度や取り決めが数多くあります。しかし、それらは一般に広く周知されているとは言えず、ご自分で情報を集めて判断することに難しさを感じる方が多いのも事実です。「どこに相談したらよいかわからない」「こういう場合はどうしたらよいのか」と途方に暮れるような時に最初に相談できる窓口の役割を担い、最善の解決策をご一緒に考えながら自立支援の様々なサポートをご提供してまいります。
奈良を拠点として大阪や岡山といったエリアにおいて、学校生活においてストレスを感じている子どもや若者への学習支援や放課後等デイサービス、障がいを抱える方が知識、スキルを向上させて一般企業への就職を実現するためのお手伝いをする就労支援事業などを運営しております。

障がいがあっても安心して利用できる就労支援をお探しでしたらぜひ気軽にご相談ください。丁寧なヒアリングを通じてお悩みやご要望をお伺いし、お知りになりたい点をわかりやすくご説明いたします。また、ご希望の方には施設の見学や体験もご提案しております。福祉サポートを活用したいと思いながらも「どうしたらよいかわからない」「こんなことを相談してよいのだろうか」とお悩みかもしれませんが、どのようなことでも気軽にお話しいただけます。奈良を中心に、放課後等デイサービスも含めた総合的な自立支援事業で多くの実績を有しています。